プロフィール

本サイトにお越し頂きありがとうございます。

僕の簡単なプロフィールをこちらでは記載させていただきます。

さそり

さそりだよ〜!30代を生きておる。そろそろおっさんだ

建築一筋

大学は建築のデザイン学科にいきました。なんかオシャレという理由だけで!

大学では基本的に遊んでいるかバイトしているかのどちらかでした。

勉強は一切と言っていいほどしませんでした。

134単位以上で卒業できるところをドンピシャの134単位を取りギリギリ中のギリギリで卒業しましたね。

学んでいたのは建築の意匠的なことがメインでした。それがどうも自分にはセンスがないと思っていて、、。

こんな感じで過ごしていた学生時代、就活はとてもとてもとても苦労をしました。40社ほど面接にいきまして、ことごとく落とされました。

ようやく内定取れた会社が、注文住宅の営業です。

そこでは2年勤めました。今思うとなかなかのブラックですww

その後、内装施工管理をしておりました。ここで現場の知識が増えたこともあり、ここから僕のDIYの趣味が開花していきました。

趣味のDIYが開花

ハマりすぎて小屋をリノベーションしました。

さそり

これはするもんじゃない。超絶、大変。。

その後、CADオペを経て、確認申請の業務につきました。

確認申請に関わる建築法規の記事も今後記述していきます。

そこから二級建築士を取得しました。

二級建築士を取得した経緯

僕が二級建築士を取ろうとしたのは、一級建築士を取得して年収をアップと選べる仕事の幅が広がると思ったからです。

最終的には1級建築士を取る予定で、その過程でどうしても必要になります。

僕の場合1級建築士受験資格がありません。大学で勉強しなさすぎて単位が足りませんでした。そのため、1級建築士を取るためには、2級建築士を持っていないといけませんでした。

なので、取得した感じです。できれば2級を受けずに1級にいきたかったのは本音ですね。

二級建築士は簡単

二級建築士は想像以上にあっさり合格できました。

僕の計画では2年で合格するつもりでした。筆記試験は行けるとしても、実践経験のない製図はほぼ初心者でしたので、1年掛けようとしてました。

しかし、筆記を終えてから勉強を始めても合格できる可能性が大いにあると総合資格の人から聞いて、実際にやってみました。

そしたら、本当に合格できたのです。

二級建築士のコツ等はブログアップしてます。

ここまで様々な経験で知識が付き、やったことのない設計をやってみたいと思い設計の道に進みます。

さそり

やっぱり設計はどこか憧れがありましたね。

設計の職はわずか3ヶ月で終了

設計で採用されたときはウキウキでした。

しかし、その夢は3ヶ月で終了することになりますwww

入った会社が原因ということも大いにあるでしょう。それでも僕は設計がやはり、ダメだと実感しました。

現在は?

3ヶ月間の設計職を退職した後は現在の住宅の現場監理に至ります。

現場監理の仕事はまだ務めて日が浅いため、詳細に書けませんが、ゆくゆくはどうなのかもアップしていきます。

僕は建築一筋ですが、様々経験しております。少しでも読者のためになるように努めますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。

最後までご覧いただきありがとうございます。